お聴きいただいて ありがとうございました |
カレンダー
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 01月 26日
NHK第1放送「ラジオ深夜便」は朝5時に終わる。「今日もお聴きいただいてありがとうございました」で終わる。これがとてもいい。夜を徹して明け方まで流れていた静かな番組が終わる。続いて「あさいちばん」のニュースなどがあって7時55分頃に再び別のアナウンサーが二度目の「お聴きいただいてありがとうございました」を言う。「ラジオ深夜便」の終わりとちがって、今日一日の始まりというこの時間になると「ありがとうございました」はさすがに少し落ち着かない。それでも「ラジオを聴いてくれてありがとうございました」という言葉を聞くのはラジオ好きにはなんだかうれしい。ちなみに…枕元のラジオにエディ・ヒギンズのピアノ・トリオのCDをセットして寝る。夜中ふと目が醒めたときラジオ深夜便を聴き、時々の好みでCDの音楽を小さな音で流す。ラジオは聞く者に語りかけるものだ。弱者に語りかける暖かい味方がラジオなのだ。
by kumamotoyukioch
| 2013-01-26 11:28
| 日常
|
ファン申請 |
||